Imaginary Trip
ENXPL (Enmossed ✖︎ Psychic Libelation (2021.8)
Released from ENXPL, a collaborative label between Enmossed and Psychic Liberation.
It is a collage of sounds of things that I made with a playful mind to make people feel as if they were traveling in Japan in their imaginations at least during the time when they cannot travel due to the covid-19.
Side A (I) is a piece of music inspired by the sounds of things, made up of processed sounds with minimal phrases added.The B-side II is a deconstructed version of the A-side.
The sounds of things are used to express scenes that might happen, such as falling asleep twice after setting many alarms to avoid oversleeping, panicking over losing a ticket, or being strangely bothered by other noises when you should be quiet.
In the first song, a woman sings, "おい!. It means "Hey! This is a tsukomi (a kind of comedy). In fact, there are many attempts to make you laugh with sounds in this album. I would be very happy if you could notice and enjoy its comicality.
EnmossedとPsychic LiberationのコラボレーベルENXPLよりリリース。
コロナ禍のステイホームで旅行に行けない時期に、せめて空想で日本を旅行した気分になって楽しんでもらおうと遊び心を持って作った物音コラージュです。
A面のIは物音からイメージを膨らませて作った音楽で、加工した物音からなり、そこに最小限のフレーズを加えて作られています。B面のIIはどんな物音で作ったかという、A面をデコンストラクトしたバージョンです。
寝過ごさないようにたくさん目覚ましをかけて寝たのに二度寝してしまったり、切符をなくしてあせったり、静かにしなければならないときに妙に他の物音がザワザワと気になってしまったり…、そんな「あるかもしれない」情景を音で表現しています。
冒頭の1曲目では「おい!」と女性が歌っています。これは「おい!」というツッコミの意味があります。実はこのアルバムは音で笑いをとろうとする試みが密かに散りばめられているのです。そのコミカルさに気づいて楽しんでいただけましたらとても嬉しいです。